無理が通れば道理が引っ込む

ライブドア新株予約権発行の差し止め求め仮処分申請

ライブドアは24日、ニッポン放送フジテレビジョンに対する新株予約権の発行差し止めを求める仮処分を東京地裁に申請した。ニッポン放送が予定通りフジに対し新株を発行するとライブドアの持ち株比率が低下するため、ライブドアニッポン放送の行為が既存株主の利益を損なうことを禁じた商法の「不公正発行」にあたると主張している。ニッポン放送の争奪戦は法廷闘争に突入した。
 ニッポン放送新株予約権発行は、3月下旬にフジが議決権の過半数を得るよう新株を割り当てる内容。ライブドア関係者によると、同社は24日時点で、ニッポン放送株を議決権ベースで約42%保有している。だが、ニッポン放送新株予約権を行使し、最大4720万株を新規発行すると、ライブドアの持ち株比率は約17%まで引き下げられる。
 このため、ライブドアは仮処分の申請理由として(1)フジテレビに対する「有利発行」にあたるのに、新株予約権の発行が株主総会による承認を得ていない(2)ニッポン放送は新株発行による資金調達の必要がない(3)発行目的がフジテレビによる支配権の維持(4)ニッポン放送の株価を下落させる意図が否定できない――の4項目を挙げている。
 ライブドアの仮処分申請について、ニッポン放送は24日夜、「申立書を見ていないので具体的な内容は分からないが、裁判を通して当方の正当性を主張していきたい」とコメントした。フジの日枝久会長は24日朝、「堂々と受けて立つ。(ライブドアの)一連の株買い付けの経緯なども司法の場で問いたい」と強気の姿勢を示し、村上光一社長も同日の会見で「(申し立てを)想定して今回のスキームを組んでいる。正当性はある。(差し止めが認められても)次の対策は考えている」と話した。
 一方、フジは24日、ニッポン放送株の公開買い付け(TOB)の期限を3月2日から同7日まで再延長すると発表した。ニッポン放送がフジに新株予約権の割り当てを決めたことから、期限を延ばして株主への周知徹底を図った上で、TOBの成功を目指す意向。予約権を行使する株数は、TOB終了後、取得した株式の比率に応じて決める。【後藤逸郎、保泉淳子】
毎日新聞) - 2月25日1時36分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050224-00000123-mai-soci

さてさて、今のLivedoorとフジテレビ、どっちが無理を言っているのか。
Livedoorニッポン放送株を買って支配下に置いたところで、グループの人心がついて行かなければ本末転倒なのに。
しかし、フジテレビの方も新株予約券という荒業を出してきたし、なりふりかまわない感じが出てきました。
双方、泥仕合の様相をていしてきました。


しかし、今回のことはあまりにもフジサンケイグループの危機意識が欠如していると思います。
M&Aで乗っ取りが楽にできるのは前から言われていたそうですし、文化放送を頂点とする形は売上の点からみてもいびつであると見れます。
これは日本全体の企業に言えることですが、このようなことに対して弱い、すなわちM&Aの対抗をぜんぜん考えていないということでしょう。


それにしても、こんな感じの経営陣の下で働くって、大変でしょうね。