国の借金

http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/index.htm
借金時計です。
これを見ると国としては700兆円以上、個人額に置き換えると1500万円以上になっています。
実際は平成15年度(2003)予算では国は約518兆円、地方が約199兆円、重複分約32兆円、あわせて約686兆円程度らしいです。(1兆円ほど計算が合わないですが、だいたいなので)
http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/about.htm
14年度(2002)は約657兆円、15年度(2003)との差額は約29兆円。
一年でこれだけ増えるたので、一秒換算したのが借金時計です。
ちなみに一秒で約919,584円増えるみたいです。


しかし、個人で1500万(4人家族だと6000万)返せといわれて返せるのでしょうか?
今までの流れを見ると返せると思えません。
なぜなら、収入分以上の借金をしているので、借金は増える一方。
収入を増やすか歳出を減らさないといけないのに、どちらもぜんぜん改善されていません。
消費税を上げるということも考えられますが、消費が下火になり景気が悪くなると考えられますし、やれば自民党が負けることになるはずです。
(しかし、物品税(目的税化も)にするのと、大企業の負担増が一番妥当だとおもうんですが、それだと大企業が逃げていくか)
やっぱりハイパーインフレを起こして、国と地方の借金棒引きをするつもりなんでしょうか。


最近防衛、防衛ってうるさいのは企業が国(国民)を食い物にできると、アメリカを見てそう思ったのではないかと考えられます。
企業は殿様商売、ぼろ儲けでしょうね。
実際国防費はGNP比だと1%ほどらしいのですが、額は4兆円ほどで国の実質収入(総収入−国債)は40兆弱ですから、比は10%強になります。
この額が大きいかどうかは読み手の判断に委ねますが、発展途上国は福祉・教育費を削ってまで借金の返済に追われています。


いつか借金のしわ寄せは普通の人にやってくるのでしょう。